【星乃珈琲】全時間帯 ドリンクセット対応に!(+350円)対象メニュー・セットにできないメニューまとめ

星乃珈琲のおトク情報

2021年2月に導入された、星乃珈琲の「ドリンク付セット」についてご紹介します。

全時間帯・ほぼ全メニューにドリンク付価格が登場。

対象ドリンクやセットにならないメニューなどを詳しくまとめました。

 
スポンサーリンク
 

星乃珈琲は全時間帯でドリンクがセットになる

2021年2月のメニュー改訂に伴い、星乃珈琲のドリンクセットのシステムが変わりました。

新メニューでは、全時間帯・ほぼすべてのメニューに「ドリンク付価格」が設けられることに。

ドリンク付は単品価格に+350円です。

▼食事メニューはもちろん、パンケーキやスイーツにもドリンク付価格が表示されています。

例1:スフレパンケーキシングル

  • 単品→580円
  • ドリンク付→930円(差額350円)

例2:星乃珈琲のオペラ

  • 単品→480円
    ドリンク付→830円(差額350円)

ドリンクセットで選べるドリンクは?

全時間帯OK、+350円のドリンクセットで選べるドリンクは以下の通り。

対象ドリンクの単品価格は、安いもので450円、高いもので520円。
セットだと100円〜170円安くなるわけですね。

なお、+100円で以下のドリンクに変更もできます。

+100円枠のドリンクは、単品価格520円〜620円。
つまり70円〜170円お得になります。

以下のドリンクは、セット対象外となります。

▼メニュー表に★マークが付いているものがセット対象メニュー、そのほか、■マーク以外が+100円でセット対象です。

ドリンク付きにできないフードメニューは?

「ドリンク付価格」は、フード・スイーツ・季節メニューにいたるまでほぼ全ての商品に導入されました。

唯一ドリンク付きにできないのは「たっぷり野菜とハムサラダ」のみ。

このサラダ自体がサイドメニュー扱いで、単品注文は想定されていないからでしょう。
280円の商品にセット値引きをしたら、さすがに客単価安すぎちゃいますもんね。

元からドリンクを含む価格の「モーニング」や「お子さまメニュー」も、ドリンク付き価格の表記はありません。

ランチタイムはさらにお得!

全時間帯ドリンクセット導入に伴い、以前実施されていた「珈琲タイムセット」はなくなりました。

珈琲タイムセットとは…
14時以降、スイーツまたはケーキを注文すると+280円(税抜)でドリンクが付けられるというものでした。

ただし、昼限定の「ランチタイムサービスドリンク」は継続となっています。

ランチタイムサービスドリンク」は、平日11時〜14時の間、ドリンクが280円(税込)で付けられるお得なセット。(土日祝に実施している店舗も一部あり)

選べるドリンクは変わらないのに、全時間帯セットの350円よりさらにお安くなるんです。

星乃を利用するなら平日昼がおトク!

▼ランチメニューについて詳しくは以下の記事にまとめています。

星乃珈琲のメニュー表

季節メニューも掲載。星乃珈琲の最新メニュー表はこちらからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました