昔懐かしいレトロな雰囲気が魅力のカフェ「星乃珈琲」のモーニングまとめです。
星乃珈琲ファンの私が、モーニングメニュー全8種類を詳しく食レポ。
星乃モーニングの基礎知識(時間帯・メニュー・カロリー)からおすすめランキングまで網羅しました。
これを読めば星乃モーニングの全てが分かる!
星乃珈琲のモーニングとは

星乃珈琲店といえば、落ち着いた雰囲気でハンドドリップコーヒーを楽しめる喫茶店チェーン。
マツコの番組では、上島珈琲店・コメダ珈琲とならび「三大レトロ喫茶」として紹介されるほど全国的に人気のお店です。
看板メニューのスフレパンケーキが有名ですが、実は「モーニング」が一番おトクでおすすめなんです。
ドリンクに無料でトーストと卵がつく定番の「名古屋式モーニング」はもちろん、フレンチトースト、サラダなどバラエティ豊富なメニューが揃っています。
モーニングならではのリーズナブルな値段設定が魅力。味ももちろん美味しいですよ♪
星乃珈琲モーニングの時間はオープンから11時まで

星乃珈琲のモーニングの時間帯は基本的に
オープンから11:00まで です。
開店時間はお店によって違いますが、終了時間は11時で統一されています。
都心に多い、11時オープンのお店はモーニングを実施していませんのでご注意を。
なお、「11時までってどこまで厳密なの?」ってトコですが、今までの経験だと11時に席に着いていれば、ちょっと過ぎてもモーニングは注文できます。
基本システム

星乃珈琲のモーニング、まず基本となるのが
「お好きな飲みものに、ドリンク料金のみでトーストとゆで卵をお付けします」という無料のモーニングサービス。
2019年6月からは、ミニパンケーキも選べるようになりました。
飲み物はモーニングドリンクの中から選べます。
値段は注文したドリンクの料金になるため、税込450円だったり530円だったりいろいろ。

+100円でトッピングが選べます。
トッピングは「つぶあん・ブルーベリージャム・生チョコレート」の3種類です。
拡張版 モーニングセット
「無料のトースト&ゆで卵」以外にもバラエティ豊かなモーニングセットが用意されています。
むしろこっちを頼んでる人の方が多く見かけますね。

現在は以下の5種類。
- ハムチーズトースト(コーンorモッツァレラチーズ)
- エッグスラットモーニング
- サラダ&パンケーキモーニング
- フレンチトーストモーニング
- ホリデーモーニング(土日祝限定)
こちらはセットの値段があらかじめ決まっていて、ドリンクの種類によっては+100円、または+150円になります。(選べるドリンクについては後述)
星乃珈琲のドリンクは一番安いもので450円。
モーニングだと、ドリンクのみの値段とほとんど変わらずにいろんなモノが付けられちゃうんです。
例えば530円のサラダ&パンケーキモーニングなら、実質+80円でサラダとミニパンケーキが追加できちゃう!
超おトク。これが星乃モーニングの人気のポイントですね。
星乃珈琲のモーニングメニュー

メニュー名 | 内容 | 価格 | 曜日 限定 |
---|---|---|---|
トースト&ゆで卵 | 厚切りトースト ゆで卵 お好きなドリンク | ドリンク料金 | − |
ミニパンケーキ | ミニパンケーキ お好きなドリンク | ドリンク料金 | − |
フレンチトースト | フレンチトースト ゆで卵 サラダ モーニングドリンク | 650円 | − |
ハムチーズトースト 〜モッツァレラチーズ入り〜 | ハムチーズトースト モーニングドリンク | 530円 | − |
たっぷりコーンの ハムチーズトースト | コーンチーズトースト モーニングドリンク | 530円 | – |
エッグスラット | エッグスラット 厚切りトースト モーニングドリンク | 530円 | – |
サラダ&パンケーキ | サラダ ミニパンケーキ モーニングドリンク | 530円 | − |
ホリデー | ミニパンケーキ2枚 ソーセージ&ベーコン 目玉焼き ミニサラダ ヨーグルト ドリンク | 830円 | 土日祝 |
ホリデーモーニングのみ、土日祝日限定です。
この他、過去には
- はちみつクリームチーズトーストモーニング
- ヨーグルトモーニング
- サラダモーニング
- スープモーニング
- ダブルパンモーニング
といったメニューもありました。
選べるモーニングドリンク

星乃のモーニングセットで選べるドリンクはこちら。
メニューに●マークの付いたものはセット料金+100円、◎マークは+150円となります。
価格 | ドリンク |
---|---|
セットの値段のみ | 星乃ブレンド、彦星ブレンド、織姫ブレンド、カフェインレス珈琲、アイスコーヒー、ブレンドティー、アイスティー、アールグレイ、オレンジジュース、アップルジュース、ホットミルク、アイスミルク |
+100円 | 星乃ブレンドLサイズ、アイスコーヒーLサイズ、アイスティーLサイズ、ウインナー珈琲、アイスウインナー珈琲、カフェ・オレ、アイスカフェ・オレ、ノンカフェ・オレ、アイスノンカフェ・オレ、豆乳オレ、アイス豆乳オレ |
+150円 | カフェ・オレLサイズ、アイスカフェ・オレLサイズ、豆乳オレLサイズ、アイス豆乳オレLサイズ |
星乃珈琲のモーニング、全8種類を食レポ
星乃のモーニングを全種類食べて、感想をそれぞれ記事にしています。
一言コメントとともにご紹介。
気になるメニューはリンク先を詳しく読んでみてくださいね。
トースト&ゆで卵

厚切りトーストとゆで卵のセット。モーニングと行ったらこれ、という組み合わせですね。
ドリンク料金のみでいただけるのが嬉しいところ。
+110円でトッピングを追加するのも楽しいです。
詳しい食レポはこちら。
ミニパンケーキモーニング

ミニサイズのスフレパンケーキが楽しめる無料モーニング。
ちょっと甘いものが食べたいときにおすすめです。
フレンチモーニング

フレンチトーストにゆで卵、ミニサラダも付いたバランスの良いモーニング。
ハムチーズトーストモーニング〜モッツァレラチーズ入り〜

食パンにピザソース、玉子ペースト、ハム、とろけるチーズがのったピザトーストのようなトースト。パンは薄切りだけど食べごたえあり。
たっぷりコーンのハムチーズトーストモーニング

コーンとハムにとろけるチーズがのったトースト。北海道コーンの甘さが生きています。
(以前はクロックムッシュという名前で販売されていました)
エッグスラットモーニング

マッシュポテト・ブラウンソース・半熟卵が層になった「エッグスラット」とトーストのセット。
サラダ&ミニパンケーキモーニング

ミニパンケーキ1枚に野菜たっぷりのサラダが付いた、女性に嬉しいセット。
ホリデーモーニング(土日祝限定)

土日祝日しか食べられない豪華なモーニングプレート。
ミニパンケーキ2枚に目玉焼き、ベーコンとソーセージ、ミニサラダ、ヨーグルトまで付いてます。
星乃珈琲のモーニング おすすめランキング
バラエティに富んだ星乃珈琲のモーニング。
どれもおトクで美味しいのですが、私が特におすすめするモーニングTOP3を挙げてみます。主にコスパの観点で選んでます。

1位 フレンチトーストモーニング
2位 ホリデーモーニング
3位 トースト&ゆで卵モーニング
「フレンチトーストモーニング」はとにかくバランスが良い!
フレンチトーストだけじゃなく、ゆで卵とミニサラダも付いてきますからね。
「ホリデーモーニング」はボリューム満点、いろいろちょっとずつ食べられるのも魅力的。
「トースト&ゆで卵」は無料で楽しめるのが最強です…!
星乃珈琲のモーニング「カロリー表」
星乃珈琲モーニングのカロリーをまとめました。
(カロリーは、食材とその量などから当サイトで独自に計算した予測値です。実際の数値とは多少誤差がありますがご了承下さい。)
メニュー名 | カロリー |
---|---|
トースト&ゆで卵 | 230kcal |
ミニパンケーキモーニング | 160kcal |
フレンチモーニング | 630kcal |
ハムチーズトースト(モッツァレラ) | 290kcal |
ハムチーズトースト(コーン) | 330kcal |
エッグスラットモーニング | 450kcal |
サラダ&パンケーキモーニング | 250kcal |
ホリデーモーニング | 700kcal |
星乃珈琲のモーニング豆知識
星乃珈琲のモーニングについて、書ききれなかった小ネタを最後に出しきります…!
モーニング時間帯は頼めないメニューがある

星乃のモーニングは開店から11時まで。その間は頼めないメニューがあります。
ひとつは食事系メニュー。
メニュー表に「11時からの提供となります」と書いてあるとおり、モーニング時間帯は注文できません。(サンドイッチ等パンを使った一部メニューは、土日祝のみ朝でも頼めます)
もうひとつはスフレパンケーキ。
こちらは公式HPに「平日は11時以降の提供となっております」と記載があります。土日祝は提供してくれるお店も多いようです。
この2つを確実に食べたいなら11時以降、と覚えておくといいかもしれません。
珈琲券(ドリンクチケット)が使える

星乃珈琲では「珈琲券」と呼ばれるドリンク回数券を販売しています。
6枚つづり2,300円で、ドリンクを注文すると450円引きになるというお得なチケット。
これがなんと、モーニングにも使えちゃうんです。
無料のモーニングサービスにはチケット1枚でOK。
それ以外のモーニングセットにも、追加料金を払えば使えます。
モーニングと珈琲チケット、ダブルでお得って嬉しいですね。
珈琲チケットについて詳しくはこちらの記事をどうぞ。
モーニングはテイクアウトできる?
星乃のモーニングはテイクアウトできるのか。結論から言うと、できません。
星乃珈琲でテイクアウトできるのは
- 珈琲豆
- スフレパンケーキ(シンプルなやつ、一部店舗のみ)
- サンドイッチメニュー(一部店舗のみ)
- ドリンク(一部店舗のみ)
この3つだけ。モーニングはテイクアウト不可です。
カロリーが低いのはどれ?
星乃珈琲はカロリーや栄養情報を公開していませんが、独自に計算してみると…
- 無料のモーニングサービス
- 無料ミニパンケーキモーニング
- サラダ&パンケーキモーニング
以上の3つが低くて、どれも300kcal以下だと思われます。(ドリンクのカロリーは含まず)
一番高カロリーなのはホリデーモーニング。しっかり食べたい人向けのメニューです。
星乃珈琲の最新メニューはこちら
季節限定メニューも載せてます。
あわせて読みたいまとめ記事
星乃珈琲 福袋情報 2023
当サイトの管理人が運営する「福袋の情報サイト」で星乃珈琲の福袋2023に関する記事をまとめています。まだ正式発表されていないので、前回までのまとめと今回の予想に留めていますが、よかったらご覧ください。
コメント