星乃珈琲のモーニングサービス(トースト&ゆで卵)を食べてみました。
ドリンクを頼むと厚切りトーストとゆで卵が無料で付いてくる。朝だけ限定メニューで得した気分!
+100円でトッピングも付けられますよ♪
星乃珈琲のモーニングサービスとは

星乃珈琲のモーニングサービスは、好きなドリンクを頼むと厚切りトーストとゆで卵が無料で付いてくる、お得なサービスです。
いわゆる「名古屋式モーニング」ですね。
2019年6月からは、トーストの代わりにミニパンケーキを選べるようになりました。(ミニパンケーキを選ぶとゆで卵は付きません)
値段は注文したドリンクの料金のみ。
時間帯はオープンから11:00までです。
トーストには+100円で好きなトッピングを付けられます。トッピングの種類は以下の3つ。
- つぶあん
- ブルーベリージャム
- 生チョコレート
星乃珈琲にはいろんなモーニングセットがありますが、今回はトーストの無料モーニングを試してみました。
星乃珈琲のモーニングサービス「トースト&ゆで卵」
トーストは厚切り1枚を半分に切ったサイズ。バター(マーガリンかも)が塗られています。
厚切りだから外は香ばしく中はもっちり。

ゆで卵は自分でむいて、お塩をかけて食べます。うん。これぞ定番のモーニング。


この日のドリンクはカフェラテ(450円)にしてみました。ふわふわのミルクが美味しい。

ドリンク代だけでお腹も満たされてのんびり寛げて大満足でした!
トーストにトッピングを付けてみた
トーストに+100円でつけられる3つのトッピング、試してみました。
ブルーベリージャム

トッピングは別の器に入ってきます。
ブルーベリージャムは甘酸っぱくフルーティー。
ちょっと糖分がほしい時に、トッピングいいですね。
生チョコレート

トーストに「生チョコレート」って珍しいかもしれません。
ジャムと比べると、トロトロと柔らかい質感。

甘さは意外に控えめ。チョコレートのビターな香りと味わいが楽しめておいしかったです。
ドリンク代に+100円…と冷静に考えると、他のモーニングセットを頼んだほうがお得かも?とちょっと頭をよぎりました。+50円くらいならもっとうれしいのになー。
とはいえ、シンプルなトーストが食べたい気分のときもあるんです。
粒あんはまだ未食なので、近々試してみます!
モーニングで選べるドリンク

無料モーニングを付けられるのは「モーニングドリンク」に掲載されているメニューのみ。
グランドメニューに載っている一部のドリンクはモーニングサービス対象外となりますのでご注意ください。
モーニング対象ドリンクは以下の通りです。
ブレンド珈琲
珈琲
- カフェインレス珈琲 450円(税込)
- アイスカフェインレス珈琲 450円(税込)
- アイスコーヒー 450円(税込)
- Lサイズアイスコーヒー ●570円(税込)
- ウインナー珈琲 ●520円(税込)
- アイスウインナー珈琲 ●520円(税込)
- カフェ・オレ ●520円(税込)
- アイスカフェ・オレ ●520円(税込)
- ノンカフェ・オレ ●520円(税込)
- アイスノンカフェ・オレ ●520円(税込)
- 豆乳オレ ●520円(税込)
- アイス豆乳オレ ●520円(税込)
- Lサイズカフェ・オレ ◎620円(税込)
- Lサイズ豆乳オレ ◎620円(税込)
紅茶・ソフトドリンク
- ブレンドティー 520円(税込)
- アイスティー 450円(税込)
- アールグレイ 520円(税込)
- オレンジジュース 450円(税込)
- アップルジュース 450円(税込)
- ホットミルク 450円(税込)
- アイスミルク 450円(税込)
星乃珈琲のモーニングサービス、カロリーは?
星乃珈琲はメニューのカロリーを公開していません。とはいえ気になるカロリー情報。
使用している食材とその分量から、独自に計算してみました。
星乃珈琲のモーニングサービス(トースト&ゆで卵)のカロリーは
およそ230kcal です。(ドリンクは除く)
- 厚切り(5枚切り)食パン1/2枚=100kcal
- マーガリン5g=38kcal
- ゆで卵1個=91kcal
星乃珈琲のモーニングをもっと詳しく
モーニング6種類を全部食べてみた食レポまとめはこちら。
星乃珈琲のメニュー表
上(↑)は全部載せなのでちょっと重たいです。
モーニングのメニュー情報だけ知りたい方はこちらをどうぞ。
コメント