星乃珈琲のケーキメニューの中から「安納芋とりんごのカスタードスイートポテト バニラアイス添え」を食べてみました。
ねっとり甘い安納芋のスイートポテトにりんごとカスタードがベストマッチ。
歴代星乃珈琲のケーキの中でも、特におすすめしたいおいしさです!
「安納芋とりんごのカスタードスイートポテト」とは
スフレパンケーキが人気の星乃珈琲ですが、実はケーキメニューも豊富に揃っています。
ケーキの種類は季節によって変わり、2021〜2022年冬は以下4品のラインナップです。

なんと、秋からある「安納芋とりんごのカスタードスイートポテト バニラアイス添え」が冬に続き、春まで続投!
さつまいも=秋冬イメージだったので、春まで続くとは思っていませんでした。
お気に入りが残ってくれてうれしいです♪
価格は単品480円、ドリンク付き830円です。
「安納芋とりんごのカスタードスイートポテト」を食べてみた感想

秋といえばさつまいも!
星乃珈琲にも、栗だけでなく芋スイーツが登場しました。
芋好きな私はうれしい限りです。
ケーキ仕立てのスイートポテトに、バニラアイス添え。
星乃珈琲のバニラアイスは高級な味がするのできっとお高いはずなのに、これで480円でいいんですって。
今回のケーキメニューの中では、いちばんおトクではないでしょうか。

ケーキは下から「スポンジ生地・煮りんご・カスタードクリーム・スイートポテト」という構造になっています。手が込んでる〜!

ねっとりとした食感が魅力の安納芋スイートポテトに、りんごの食感とほのかな酸味、カスタードのまろやかさがマッチして…
これはっっ!めちゃくちゃおいしいぞ……!!
さつまいも大好きな私にとっては、クリティカルヒットです!
星乃珈琲のケーキはどれも、チェーン店とは思えないクオリティの高さが魅力なのですが、このケーキは特においしい。
「バナナのバスクチーズケーキ」以来の感動かもしれません。
商品開発者さま、ありがとう〜〜〜(涙)
しっかりとボリュームがあるので、食後には少し重く感じるかもしれません。
ランチ後にいただく場合は、食事は軽めのメニューがおすすめ。
温かいコーヒーや紅茶とよく合いますよ♪
期間中にたくさんリピしたいと思います!
「安納芋とりんごのカスタードスイートポテト」カロリーは?

星乃珈琲はメニューのカロリーを公開していません。とはいえ気になるカロリー情報。
使用している食材とその分量から、独自に計算してみました。
「安納芋とりんごのカスタードスイートポテト バニラアイス添え」のカロリーは
およそ420kcal です。
春メニュー 関連記事
星乃珈琲のおすすめスイーツ
星乃珈琲の、パンケーキ以外のおすすめスイーツをまとめた記事はこちら。
星乃珈琲のメニュー表
最新の季節メニューも掲載!星乃珈琲のメニュー表はこちらをどうぞ。
コメント