星乃珈琲の「生姜焼き&カニクリームコロッケプレート」を食べてみました。
生姜焼きとクリームコロッケ、両方楽しめる欲張りプレート。
生姜焼きの味付けが本格派です!
生姜焼き&カニクリームコロッケプレートとは
星乃珈琲の食事メニューには、定番のプレートメニューが3種類あります。
- 生姜焼き&カニクリームコロッケプレート
- ハンバーグプレート
- ビーフシチュープレート
それぞれ、ライス又はトーストどちらか選べます。ライス大盛りは100円増し。
今回は3つの中から、生姜焼き&カニクリームプレートを食べてみました。
この枠は以前は「唐揚げ&コロッケプレート」だったのですが、2018年のメニュー改定で今の生姜焼きに変わりました。
価格は830円。ハンバーグプレートや、スパゲッティなどとも同じお値段です。
生姜焼き&カニクリームコロッケプレートを食べてみた感想
生姜焼きには白いごはんでしょ!と、今回はライスで注文しました。
大きなプレートに「生姜焼き・カニクリームコロッケ・ナポリタン・ミニサラダ・ライス」がのってきます。
生姜焼きは、いわゆる”生姜焼きサイズ”のお肉が2枚。
お味は生姜がピリリと効いていて、甘辛さもちょうどよくとてもおいしかったです。(甘いだけじゃないのがいい!)
白飯との相性も抜群。
カニクリームコロッケにはタルタルソースがかかっていました。
断面はこんな感じ。なめらかクリーミー。これはごはんのおかずというよりは単体で楽しむ味かな。
ナポリタンはシンプルなケチャップ味。彩り程度ですが、箸休めにちょうどいいです。
ミニサラダはモーニングとかにも付いてるおなじみのやつ。ベビーリーフにゴマドレッシングです。
生姜焼きの味付けが好みで、欲を言えばもう1枚食べたいなぁと思いました。
ごはんとのバランスも、ちょっとごはんが余る感じだし。
プレートの大きさのわりに量は多くないので、女性でも余裕で完食できますよ。
んー、総合評価としては、おなじプレートならハンバーグプレートのがおすすめです。
生姜焼き&カニクリームコロッケプレート、カロリーは?
星乃珈琲はメニューのカロリーを公開していません。とはいえ気になるカロリー情報。
使用している食材とその分量から、独自に計算してみました。
星乃珈琲「唐揚げ&コロッケプレート」のカロリーは
およそ720kcal です。
食事メニューの関連記事
管理人おすすめの食事メニューをまとめました。
コメント