星乃珈琲の冬メニューから「パスタ&パンケーキプレート(海老とモッツァレラのトマトクリームスープ)」を食べてみました。
パスタとパンケーキ、両方少しずつ食べられていいとこ取りなプレート。
小さくても味は本格的でおいしかったです…!
スポンサーリンク
目次
パスタ&パンケーキプレートとは
星乃珈琲 2017〜2018 冬のフードメニューはこちら。最近の季節メニューにはだいたいこの「パスタ&パンケーキプレート」が入りますね。パスタと小さなパンケーキにサラダが付いたプレートメニュー。季節によってパスタの味が変わるようです。
この時期のパスタは「海老とモッツァレラのトマトクリームスープ」でした。値段は1,080円。
パスタ&パンケーキプレート(海老とモッツァレラのトマトクリームスープ) 販売期間は?
星乃珈琲の季節メニューは3ヶ月に1度のペースで変わります。
「パスタ&パンケーキプレート(海老とモッツァレラのトマトクリームスープ)」の販売期間は
- 2017年12月8日〜2017年3月上旬まで
です。
パスタ&パンケーキプレート(海老とモッツァレラのトマトクリームスープ)を食べてみた感想
大きな四角いプレートにのって登場。パスタとパンケーキ両方食べられちゃうなんておトクなメニューですね。
パスタは通常の一人前よりちょっと少なめ。7割くらいの量なのかな?具材は海老が3尾と角切りのモッツァレラが入ってます。
やや細めの麺にトマトクリームがよく絡んでおいしい〜♪
ソースはスープ状なので、クリームパスタ特有のしつこさがなくて食べやすかったです。トマトの酸味も程よくあっていいね!
ベビーリーフがメインなミニサラダ。ごまドレッシングがかかってました。
パスタとサラダを食べて「まだ物足りないなー」くらいの分量。パンケーキも余裕で美味しく食べられそう(๑´ڡ`๑)
パンケーキのサイズはかなり小さめ。いつものスフレパンケーキの半分くらいですね。2枚でシングル1枚分くらいのボリュームでした。
小さいけどちゃんと、ホイップバターとメイプル付き。
こういうプレートにのってるパンケーキはさすがにその場で焼いてなくて冷凍レンチンなんだろうな、パサパサでおいしくないんだろうな…と侮ってたら。ちゃんと表面がカリッとしてておいしかったんです!びっくり!!(失礼
すごく提供早かったけど、その場で焼いてるんだろうか…それともオーブンで温めなおしてるんだろうか…。とりあえずレンチンではなさそうでした。星乃珈琲さん、すごい。
パスタ&パンケーキプレート、写真で見るとボリュームありそうで食べきるか不安でしたが、パスタもパンケーキも小さめで女性の私でもちょうどいい量でした。男性だと物足りないくらいかも。
しょっぱいのと甘いの、両方ちょっとずつ食べたい!って方におすすめのメニューですね♪
お腹ペコペコな方はぜひ、料理とパンケーキ両方単品でいっちゃいましょヽ(=´▽`=)ノ
ドリンクはアイスティーを。星乃珈琲のアイスティー、好きです。
平日昼だったのでランチ適用になり、ドリンクが250円で付けられましたよ。
星乃珈琲のランチについて、詳しくはこちらの記事をどうぞ。
パスタ&パンケーキプレート(海老とモッツァレラのトマトクリームスープ)のカロリーは?
星乃珈琲はメニューのカロリーを公開していません。とはいえ気になるカロリー情報。
使用している食材とその分量から、独自に計算してみました。
「パスタ&パンケーキプレート(海老とモッツァレラのトマトクリームスープ)」のカロリーは
およそ950kcal です。
星乃珈琲のお食事メニューに関するおすすめ記事
星乃珈琲の食事メニューの中から、特においしいと思ったメニューTOP5をまとめました。ランチ選びの参考にどうぞ♪
星乃珈琲のメニューまとめはこちら
スポンサーリンク
コメントを残す